弊社「能力アップ大事典」から、2017年10月20日 の記事を移行しました。

精神論や根性論は言わないようにしていますが
それでも
自分を発奮させるには少しは必要かと
思うときがあります。
それまでに
- なんでやる必要あるか?
- 達成した後の嬉しさは何か?
などやる気になるための材料をそろえる必要はあります。
それでもなお
やる気がでない
なんてときは
【根拠のないガッツ】が必要だと思います。
単に体が疲れていては、ガッツは出ないでしょう。
ちゃんと科学的に筋を通して説明することはできますが
それが面倒な人もいます。
向上心がある人は
必ず困難に直面します。
困難や難題に直面したとき
理屈抜きで立ち向かうガッツです。
感覚的にいうと、出来事に対して「なにクソ!」と立ち向かう感じがします。
瞬発的な力ですね。
困難を少しずつクリアしていくと成長できます。
他人には強制しないように
【ガッツ】を使ってみてください。